ブログ

家具工房に捧ぐ

オーダー家具

  • リビングキャビネット

    リビングキャビネットを製作、お納めしました。

    上段は書棚・ディスプレイ棚として、下段の開き扉と引き出しは雑貨の収納として。

    そしてこのリビングキャビネットの最大の特徴は、

    背面からも使用できる様仕上げています。腰壁ともぴったりと合いました。

    末永くお使い頂けますように。            お納め先 福岡県

  • お仏壇

    お仏壇を作り、お納めしました。

    一般的な家具と何ら構造は変わらないのですが、普通な気持ちで取り組めない作品です。

    素材はウォールナットの上級グレード材。

    では一般的な家具は上級グレードではないのかと言うと、そういう場合もあります。例えばテーブルの天板の様な長年にわたり人肌に触れるようなところには比較的良材を用い、キャビネットの内部など隠れる部分にはそうで無いところを用いたりする。のですが、お仏壇はやはり全て良材で作りました。

    お客様が描いたシンプルなデザインが洗練された印象を与えてくれます。
    永くお使い頂ける事と思います。

  • 学習机

    学習机を製作、お納めしました。

    幅150cm×奥行45cm×高さ70cm 材種はホワイトオークです。

    シンプルなデザイン程、木の質感が高まる。

    コンセント。

    「開けゴマ」で開くシステムを採用。

    お納めしたのは二日前なのですが、すぐに写真をお送りいただきました。

    常々、家具は生活の中の良き脇役であるべき、との思いがあるのですが主役になってしまいました。

    しかし、この一枚。

    しっかりと脇役の仕事をしていました。 感動

    末永くお使い頂けますように。          お納め先 福岡市

  • 花台など

    大型のオーダー家具の製作を主としていますが、たまに小型の品のご注文を頂く事があります。

    花台  ホワイトオーク 270×270×760

    木工の基礎を学んでいる時期に最初の課題をして与えられる事の多い花台ですが、注文を受けたのは初めてでした。 初心に帰って作りました。

    トイレ収納   250×250×650

    トイレの片隅への配置を考慮した、お客様デザインのトイレ収納です。
    天板に張られたタイルが印象的です。

     末永くお使い頂けますように。        お納め先 福岡県

     

  • 隙間収納

    隙間収納家具を製作、お納めしました。

    幅56cm×奥行45cm×高さ180cm
    既存の食器棚を動かすことができず、その隙間スペースに合わせて製作しました。
    またご使用の家電に合わせた配置スペースにて設計。
    素材の色柄も室内装飾に同調。

    末永くお使い頂けますように。            お納め先 福岡県

  • キャットタワー

    壁面収納型のキャットタワーを製作・お納めしました。

    キャットタワー・キャットウォークなどの猫さん家具は過去に何度か作ったのですが、今回の作品は過去最大。また壁面収納としても普通にご使用いただける仕様となりました。
    お客様の設計に基づき、いくつかのご提案もさせて頂きながらのプランニングとなりました。

    猫さんが遊びやすい動線になっていて面白い。

    ここは蓋になっていて、

    閉めるとこんな感じです。

    交換式の爪とぎも設置。

    ここは隠れ家。

    納品の日は流石にここで遊ぶ姿を撮影する事は出来なかったのですが、想像するだけで楽しくなります。

    末永くお使い頂けますように。            お納め先 春日市

  • テーブル再生

    先日のブログにも書きましたが、テーブルの天板を鉋で全て削り出し、塗装を施しお納めしました。

    それはそう新品状態。

    こういった仕事アルアルなのですが、必ずビフォアの写真を撮り忘れる。
    本能的に視覚で魅力的でないと判断した物を写そうという発想は失念します。

    だいぶ仕上がってから写した一枚。このあたりから写真に撮りたくなる。
    削る前は大きな傷がありました。

    大変喜んで頂きました。更に末永くお使い頂けますように。

  • 本棚

    引き戸のついた本棚を製作、お納めしました。
    お納め場所は書斎。

    幅140cm×高さ85cm×奥行40cm。
    素材はオレフィン合板。燃えてもダイオキシンを発生させないという、一般的なな樹脂製合板にない特徴を持つ素材です。

    一般的に本棚は引き戸などの建具はつけないのが普通ですが、引き戸をつける事で室内の印象がスッキリとして、雑多感がなくなります。個人的にも好きなデザインです。

    末永くお使いください。            お納め先 福岡県

  • カトラリーケース

    カトラリーケースを製作、お納めしました。

    幅32cm、素材はブラックチェリー。見た目よりずっしりと重みがあります。

    比較的作るのも簡単そうに見えるこのような小さな木工品ですが、一品製作の難しさがあって、例えば下の写真の様にこのくらいの位置で蓋が開いた状態で止まる機構を設計するのが大変だったりします。苦労話。

    下は引き出し。

    上段はお箸、引き出しはスプーンなどが入るのだと思います。
    末永くお使いい頂けますように。

  • 本棚

    本棚を製作、お納めしました。幅2.8M×高さ2.4M。
    一見これと言った特徴も見受けられないのですが、髄所にお客様のニーズを盛り込んだ工夫があります。

    まずは右下奥の和箪笥を活用して全体構成。しっくりと納まりました。

    内部ですが、用途は本棚なので棚板が沢山。
    書物の高加重にも耐えられる棚柱と厚さ25mmの棚板で強度は十分です。

    下段は引き出し。

    ここも書物を入れる予定なので底板を厚く作り、

    引き出しの下にはキャスターを取り付け。

    建物に固定し、耐震措置を施しました。

    末永くお使い下さい。

                           お納め先 福岡県

  • キッチン作業台とスツール

    キッチン作業台とスツールを製作、お納めしました。

    「普通のテーブルと腰掛」と言った感じですが、なかなかこのサイズがないのです。テーブル天板は75cm四方、高さは85cm。テーブルと言うより調理作業用の作業台としてご注文いただきました。併せてスツールも製作。こちらも高さ57cm、特別仕様です。 素材はともにブラックチェリー。

    お客様宅へお納めに参りました。

    小型ですが、無垢材のテーブルはやはりしっかりと重いです。太めの脚が調理作業をしっかりとサポートしてくれると思います。
    末永くお使い頂けますように。           お納め先 福岡県

  • 靴箱

    靴箱を製作、お納めしました。

    工房にて、嫁入り前。

    嫁入り先は某私立学校。春休み中で静かでした。

    基礎部の修復と塗装を施し、設置作業中。

    設置完了。

    靴箱と書いて靴箱なのですが、本当に箱だらけです。
    家具作りは「箱に始まり箱に終わる」と言われるくらい、この箱作りが基本中の基本です。その数が増える程、加難易度は上がり作るのもなかなか大変です。サイズ的にも・・・

    ちなみにこちらは向かい側の校舎に昨夏納めした同タイプ。

    よく働いているようですが、ちょうど春休みできれいに片付けられていました。

    末永くお使い頂けますように。

お見積りはこちら