ブログ

家具工房に捧ぐ

オーダー家具

  • リビングボード

    L字型のリビングボードを製作、お納めしました。

    ご相談頂いたのはご新築のマンション。窓や壁との位置関係と使い勝手を考え、ご提案させて頂きました。 

    L字型に置いていますが、家具は二つありそれぞれは単体としてもご使用頂けます。

    素材はブラックチェリー。
    これから少しづつ色濃く変わってゆきます。博多人形との相性も良さそうです。
    末永くお使い頂けますように。      お納め先 福岡県

  • キッチン収納

    引き出し型のキッチン収納と吊戸棚を製作。

    素材はホワイトオーク。大小引き出しと開き扉、空間はダストスペース。

    壁に設置のガラス引き戸の吊戸棚。

    ウォールナットの手掛かりは弊工房のオリジナル。
    ストライプガラスも少しレトロ感があって個人的には好きです。

    コンセント。

    お納めに参りました。

    恙なく納まりました。

    下段食器棚天板の真ん中に切れ目がありますが、実はセパレートになっていて、ライフスタイルの変化に伴い食器棚を左右別々に使う事も出来ます。

    引き出しの木目もつながっていて綺麗。
    末永くお使い頂けますように。    お納め先 福岡県

  • キッチン下の棚

    キッチンシンクの下の隙間ペースに本や雑貨などを収納できる棚を作りたいとのご要望を受け、

    作りました。 
    素材はブラックチェリー。お部屋の床もブラックチェリーです。
    まだ家具の方が淡色ですが、時期に床と同じブラウン色へと変わる事を楽しんで頂きたい。

    製作技術的な事を言うと棚の十字になっている接合部にちょっとした技術が盛り込まれていて、簡単な構造に見えますが意外とこれが作るの難しいんです。

    キッチン下のスペースを有効に活用するお手伝いが出来ました。 
    末永くお使い頂けますように。                お納め先 ご近所

  • ダイニングテーブル

    ダイニングテーブルを製作、お納めしました。

    天板はブラックウォールナット、脚はホワイトオーク。

    お客様は知人のEご夫妻。
    木工にも興味があるとのことで、工房に来て貰い天板の鉋掛けをお手伝い頂いた。

    写真の細腕は奥様。上手に鉋掛けてました。

    プロテインとトレーニングで異常に太い腕はE君、体力も無限で殆ど鉋掛けしてもらいました。

    完成後、お納めに参りました。

    無垢の床板が素敵なお家だった。

    製作もお手伝い頂き、記念のテーブルとなりました。
    これから家族の歴史と共に、末永くお使い頂けますよう。。

  • キッチン下の収納

    キッチンの下、正確には流し台のリビング側下スペースに収納を作りたいとのご要望がよくあります。

    このシンクから突き出した天板の下スペース。 
    幅は2.4M、奥行は25cmこの限られたスペースを有効活用します。

    工房で製作後、搬入~設置しました。

    設置完了。

    引き出しと開き扉は取っ手はなく壁状に製作、プッシュオープン式です。

    過去に作った同タイプ ↓

    チェリー材木製、窓側にワークスペースも作った。

    こちらは奥行20cmの薄い棚を作りました。 有効活用できるものです。

    オーダー家具屋ならではの仕事が出来ました。
    末永くお使い頂けますように。   お納め先 福岡県

  • 塾の棚

    お納めしました。

    棚。
    お納めしたのは起業期からお世話になっている塾。
    古民家を一棟そのまま塾として使われていて、過去に本棚や靴箱など多く納めさせていただいた。
    棚の素材はラワン。 昔の学校、木造校舎の靴箱や連絡箱などに使われていた素材です。
    なかなかこの素材での注文は無いのですが、この建物にはとても合うのです。

    ラワン材は木材のランクとしては決して上位ではありません。ブラックウォールナットがマグロならイワシくらいでしょうか?しかし、家具職人的には安価な素材でいかに美味しい料理を作れるかが腕の見せ所な訳です。料理に例えるならイワシのカルパッチョといったところです。
                                    お納め先 福岡県

  • オーダーメイド家具

    家具工房treehouseでは、オーダーメイドの家具の製作を行っています。
    打ち合わせ時から、作り手がお客さんの話を直接話を聞く事で、その思いを忠実に形作る事を得意としています。

    お話を伺った後、図とお見積りをご提示します。
    お見積りの依頼に費用は掛かりません。ご契約の有無に関わらずお気軽にご相談ください。

    mail treehousetobata@gmail.com
    tel 050-3703-8351

  • ショーケース

    ショーケースを製作、お納めしました。

    製作風景。

    照明もついて完成。

    移転、新装開店のベーカリーショップへお納めしました。

    素材はラジアータパイン。集成材のブロック調が模様になってかわいい。

    厨房側はこのようになっている。

    数日後に開店を控え、慌ただしく準備するご夫婦とともにお納めしました。

    主役はここに並べられるパン君達。 よき脇役として長く働いて欲しい。

    末永くお使い頂けますように。   

    お納め先 北九州市八幡東区「bakeryまほろば」

  • 壁面収納

    壁面収納を製作、お納めしました。

    製作風景。

    完成~工房で組み立て、細部確認後、

    お客様宅へお納めに参ります。

    今回の納品は職人Yさんのお手伝いもあってスムーズに進んだ。ありがとうございました。

    ぴっっったりと納まりました。

    随所にお客様のご要望も取り入れての製作。

    お客様にも大変喜んでい頂きました、末永くお使い頂けますように。
    お納め先 福岡県

  • ダイニングテーブル

    ダイニングテーブルを製作、お納めしました。

    ご注文頂いたのは昔勤めていた職場のF君。 ご新築のご自宅に納めさせて頂きました。
    これからご家族の歴史がこのテーブルの上で刻まれていく事を考えると、責任を感じます。

    テーブルの製作工程ですが、

    まずは材木を選別し、

    それをカットして、

    接合して鉋を掛けて

    並行して、脚や幕板を製材加工して

    組み立てて、塗装して、車に積んでお納めします。 これぞ手作り家具。 

    素材は厳選のブラックチェリー。 F君にもとても喜んでもらった。

    ご家族の歴史とともに、末永くお使い下さい。              お納め先 北九州市

  • 御仏壇

    お仏壇を製作、お納めしました。

    暖炉などを覆うマントルピースをモチーフにした御仏壇。素材はホワイトオーク、デザインはお客様からのご提案。
    後に写真を拝見しましが、天板上に御遺影や香炉、お花などを置かれ下の棚にも仏具や記念のものなどを置かれていた。
    心こもったお祈りのできるお仏壇を作るお手伝いができました。

    御仏壇とは関係が無いのですが、お客様のお家があまりに素敵なので写真を撮らさせて頂いた。

    窓の上の小さな孔に誰かいる。

    こちらは別の孔から「オッサン誰やねん」って見てる。

    他にもご家族が多くて、

    一番仲良くしてもらった。 
    私が帰ろうとすると、まだ遊ぼ~ってせがんでくれた。

    「粗茶です」ってお茶を出してくれたのはかわいい彼女。

    普通に日本語喋るそうです。

    ジブリの世界で記念撮影してもらいました。 自分で笑える

    お家が素敵すぎて話がかなりそれましたが、この素敵なお家にあったお仏壇を作る事が出来ました。
    オーダー家具屋冥利に尽きます。

    ありがとうございました。  お納め先 福岡県



  • フラップ扉の本棚

    本棚を製作、お納めしました。

    本棚っぽくないのですが本棚です。

    上段は開き扉、一番下は引き出し。

    そして、中段は扉前面に本を立てかけられるフラップ扉。

    こうやって本をたてかける。

    扉を開けるときは

    こうやって → こうやって → こうなる。
    一見簡単そうですが、諸々の角度調整や使いやすい摺動機構を考慮して作るのは涙が出る程大変でした。

    お客様宅へお納めに参りました。

    上段の開き扉部は祖父母さん用の書棚。中段のフラップ扉は本が好きなお孫さんが使われるとの事です。

    大きな家具ではありませんが、オーダーメイドでしか出来ない仕事が出来て嬉しい。
    お客様にも大変喜んで頂きました。  お納め先 福岡県

お見積りはこちら