ブログ
家具工房に捧ぐ
オーダー家具
-
ダイニングテーブル
ダイニングテーブルを製作、お納めしました。
ご注文頂いたのは昔勤めていた職場のF君。 ご新築のご自宅に納めさせて頂きました。
これからご家族の歴史がこのテーブルの上で刻まれていく事を考えると、責任を感じます。テーブルの製作工程ですが、
まずは材木を選別し、
それをカットして、
接合して鉋を掛けて
並行して、脚や幕板を製材加工して
組み立てて、塗装して、車に積んでお納めします。 これぞ手作り家具。
素材は厳選のブラックチェリー。 F君にもとても喜んでもらった。
ご家族の歴史とともに、末永くお使い下さい。 お納め先 北九州市
-
御仏壇
お仏壇を製作、お納めしました。
暖炉などを覆うマントルピースをモチーフにした御仏壇。素材はホワイトオーク、デザインはお客様からのご提案。
後に写真を拝見しましが、天板上に御遺影や香炉、お花などを置かれ下の棚にも仏具や記念のものなどを置かれていた。
心こもったお祈りのできるお仏壇を作るお手伝いができました。御仏壇とは関係が無いのですが、お客様のお家があまりに素敵なので写真を撮らさせて頂いた。
窓の上の小さな孔に誰かいる。
こちらは別の孔から「オッサン誰やねん」って見てる。
他にもご家族が多くて、
一番仲良くしてもらった。
私が帰ろうとすると、まだ遊ぼ~ってせがんでくれた。「粗茶です」ってお茶を出してくれたのはかわいい彼女。
普通に日本語喋るそうです。
ジブリの世界で記念撮影してもらいました。 自分で笑える
お家が素敵すぎて話がかなりそれましたが、この素敵なお家にあったお仏壇を作る事が出来ました。
オーダー家具屋冥利に尽きます。ありがとうございました。 お納め先 福岡県
-
フラップ扉の本棚
本棚を製作、お納めしました。
本棚っぽくないのですが本棚です。
上段は開き扉、一番下は引き出し。
そして、中段は扉前面に本を立てかけられるフラップ扉。
こうやって本をたてかける。
扉を開けるときは
こうやって → こうやって → こうなる。
一見簡単そうですが、諸々の角度調整や使いやすい摺動機構を考慮して作るのは涙が出る程大変でした。お客様宅へお納めに参りました。
上段の開き扉部は祖父母さん用の書棚。中段のフラップ扉は本が好きなお孫さんが使われるとの事です。
大きな家具ではありませんが、オーダーメイドでしか出来ない仕事が出来て嬉しい。
お客様にも大変喜んで頂きました。 お納め先 福岡県 -
オーダーメイド家具
家具工房treehouseでは、オーダーメイドの家具の製作を行っています。
打ち合わせ時から、作り手がお客さんの話を直接話を聞く事で、その思いを忠実に形作る事を得意としています。お話を伺った後、図とお見積りをご提示します。
お見積りの依頼に費用は掛かりません。ご契約の有無に関わらずお気軽にご相談ください。mail treehousetobata@gmail.com
tel 050-3703-8351 -
スペース家具
先日から作っていた家具2点をお納めしました。
1点目がこのちょっとしたコーナースペースにキャビネットを配置。
〈ビフォア〉ピッタリと納まりました。と、言うか納めました。
〈アフター〉床上の小さなスペースに収納量大のキャビネットが置けるんです。
2点目は冷蔵庫とキッチン流し台横の本当に少ししかないスペースへ、
〈ビフォア〉
隙間収納をぴったりと納めました。
〈アフター〉内寸は幅高さ90m×横幅25cmくらいあって、意外と収納量が多い。
天板上にはトースターを配置の予定です。オーダー家具屋の意地も垣間見える2点となりました。
末永くお使い頂けますように。 -
幸せの白い箱
オーダー家具店をやっていると、家具以外の製作依頼を受ける事があります。
今回のプロジェクトは人が入る大きさの白い箱、しかも組み立て式。作りました。素材はホワイトのポリウレタン&メラミン。
まずは地板。
これに側板を取り付ける。
反対側も取り付ける。
更に裏板をはめ、
天板を取り付けると、
白いボックス完成。ちなみにジョイントシステムは工具の要らない特殊金具を用いました。簡単に分解して持ち運べます。
先日、お納めしました。
おおよその使用方法は伺っていたのですが、その写真をみて驚いた。おお~
依頼者さんはプロのカメラマン。
写真の腕もさることながら、モデルさんの生き生きとした表情が素敵です。
この箱に入ると幸せ感が増す様です。名付けて「幸せの白い箱」。しかし、箱とはいえ9個作るのは大変でした。
というのはウソで、作ったのは1個。お仕事のよきパートナーとして活躍してもらえればと思います。 お納め先 福岡県
-
キッチンキャビネット
キッチンキャビネットを製作、お納めしました。
幅240cm×奥行65cm×高さ85cm 素材はブラックチェリー。
写真はリビング側、引き戸と開き扉の収納反対のキッチン側は引き出し収納が中心。
随所にお客さんのご要望と工夫が盛り込まれていて
開き扉下はルンバ格納庫、自分で出入りします。その上にあたる天板上のコンセントケーブル孔はスマフォ充電用。
扉の位置にコンセントがあったので、このように対応。
オーダーメイド家具にしかできない仕事をしてしまいました。
製作風景。
天板も奇麗に仕上りました。
思いを全て形にすることが出来ました。
お客様にも大変喜んで頂いた。私も嬉しい。末永くお使い頂けますように。 お納め先 福岡県
-
オーダー二点
キッチンカウンターの横に配置する整理棚を製作、お納めしました。
素材はホワイトのメラミンとポリウレタン合板。
既存家具との高さ合わせなど、オーダーに特化したご注文でした。
ありがとうございました。 お納め先 福岡県
______________________________________________もう一点は多目的ラック。
座卓テーブルとしてまたはベンチとしてまたは本棚として、その他いろいろな使い方ができる多目的ラック。
あまり重くしたくないとのご要望で合板構造ブラックチェリーの突板での製作となりました。
こちらもありそうでなかなかないオーダーに特化した作品になりました。過去に作った多目的ラック(こちらは総無垢)↓
-
キャットウォークシェルフ、その後
先月納めたキャットウォークシェルフの写真をお客様から頂きました。
お~使っている。
と言うか住んでいる。
4階建マンションに二人とは贅沢。
この写真に2匹写っているのがおわかりでしょうか?
素敵な写真をありがとうございました。
使われてこそ家具、主役あってこその家具です。
大作ですが、よき脇役になれていると思う。嬉しい。その脇役を改めてご紹介。
更に過去に納めた、猫家具さん達もご紹介 ↓
-
キャットウォークシェルフ
キャットウォークシェルフを製作、お納めしました。
4階建てになっていて1階部分の横長さが2.2m、4階までの高さが1.5m。素材はブラックチェリー。
1・2階部分は収納件、隠れ家。
3階と4階は遊び場件、くつろぎのスペースかな?
隠れ家へは秘密の通路から。
こんな隠れ家に隠れてみたい人もいるだろうけど、人間は入室できません。
デザインは全てお客様からのご提案。
家具としても個人的には好きな基調になりました。
お客様宅へお納めに参りました。
スッキリと納まった。
お客様にも大変喜んで頂いた。か、どうかはまだわからず、この日入居したのかな?
2人いるそうですが対面できず・・・お客様ご入居後の写真をお送り頂く事をお客様の保護者様にお願いして帰りました。
保護者様には大変喜んで頂きました。 末永くお使い頂けますように。お納め先 福岡県
-
オーダーメイド家具
家具工房treehouseでは、一般家具店や工務店が作らないオーダー家具や特注家具の製作を行っています。作り手が、打合せ時から直接お話を伺う事で、お客様の思いを忠実に形作る事を得意としています。
〈イメージやプランをお伝えください〉
おおよそのイメージやプランをお伝えください。口頭でも構いませんし、手書きの絵などでご説明頂いても構いません。お伝え頂いた内容をもとに、図とお見積り価格をご提示致します。お見積りは無料です。 -
階段収納
階段収納を製作、お納めしました。
ロフトへ上がる為の階段。以前は梯子が掛かっていたのですが、収納のある階段へ変更したいとのご要望だった。
リビング側から見るとこの様な形。
反対側は収納。
階段部はこうなっていて、傾斜きつめなので手摺りも設置。
ロフト側から見るとこんな感じです。
最初にお話しを伺った時、建築的な要素も多く、また安全面も考慮すると少し難しいかなとも思ったのですが、設計とお客さんとの調整を繰り返すうちにだんだんと形が見えてきた。
思いを形にすることが出来ました。既存には無い少し変わった作品ですが、大変喜んで頂きました。
私も嬉しい。
ありがとうございました。 お納め先 福岡県