ブログ

家具工房に捧ぐ

  • キッチン作業台

    キッチン作業台を製作、お納めしました。

    素材はパイン。引き戸はモールガラスを誂えました。

    キッチン側は引き出しを中心に収納量多いです。

    作業スペースの天板サイズは150cm×90cm、側面にコンセント有。

    パイン材にも種類が色々とあって、こちらはヨーロピアンパイン。他にラジアータパインやメルクシパインなどありますが、やはりパインと言えばこのこのダイナミックな節のヨーロピアンパインです。ヒノキの床とも相性がよい。

    木をふんだんに使ったご新築のお家にお納めさせて頂きました。

    これからご家族と共に永くのお付き合いをお願いします。 お納め先 福岡県

  • リビングボード

    ホワイトオークのリビングボードを製作、お納めしました。

    お納め先はご新築マンションのリビング。壁~壁間にきっちりと納まる様に設えました。

    こちらはテレビボード部。

    デッキ収納部はガラス引き戸。右奥の壁の形に併せた加工は職人のなせる技。

    壁にあるコンセントへのアプローチも容易に出来る様、仕様を検討しました。

    ここは本棚。 ホワイトオークの質感がドンと感じられる。

    更に!

    弊工房得意のロボット掃除機格納庫。ここから自ら出動し、自らここへ帰る。

    お客様からの御要望の多さと比例し、仕事のやりがいも上がります。
    素敵なオーダー家具になりました。   お納め先 福岡県

  • 日々

    朝晩は寒い。

    午前中は既に足元電気ストーブ。 
    しかし日中は扇風機を回すこともあり、無駄に二刀流。

    工房では製作が続きます。

    つい先日まで汗が止まらない日が続いていたのに。

    涼しくなってきました、家具作りの季節です。

  • 壁面収納

    コレクションケース型の壁面収納を製作、お納めしました。

    幅2.4M×高さ2.4M×奥行60cmです、素材はホワイトオークの無垢と突板。 

    下段は突板の引き戸建具、中段から上段はガラス引き戸の建具となります。

    製作風景

    天井部分までぴったりと隙間なく設置、職人の技術がなせる技。

    お客さんにも大変喜んで頂きました。末永くお使い頂けますように。
    お納め先 福岡県

  • 木工教室

    週末は木工教室でした。

    皆さんガンガン作ってます、その熱意と情熱が尽きる事がありません。

    完成品。

    自宅用の家具を全て木工教室で作っている人もいますが、家具って基本的に自分の手で作るものではありません、買うものです。しかも、こんな身近にこんな素敵な家具屋さんがいるのに。
    さぁ、一生に一度だけでもフルオーダーメイドの家具を「家具工房treehouse」に注文しよう!
    と、いつも生徒さん方にさりげなく投げかけているのですが、ほぼ無視、若しくは薄ら笑い。

    これだけ言っても、自分で家具を作りたい人はこちら ↓


    素敵な家具屋さんにオーダー家具を作ってもらいたい普通の人は ↓

     

お見積りはこちら