ブログ
家具工房に捧ぐ
-
十日恵比寿へ
人込みが苦手で、年始の初詣に長い列に並ぶなど絶対にしたくないのですが、社長が「十日恵比寿に行くわよ」と言うので、しぶしぶお供しました。
福岡市博多区の恵比寿神社。

もう正月も終わり平日だと言うのに凄い人。皆さん普段は何をされているのだろう。自分の事は棚に上げて…
隣接の東公園には露店も多かった。

猿回しもやっていました。

あきらかにトラよりは賢い
境内も参拝と言うよりお祭りのような装い。

参拝の列は軽く見積もって2時間と言った感じだったので回避。神社裏側に裏参拝と言う短い列があったのでそちらへお参りさせてもらいました。
十日恵比寿と言えば、この福引きなので、並んで引きました。

何らかの何かが貰えるシステムになっていて・・

何故か米俵を頂きました。これで今年一年は食べて行けそうです。

猿より賢いぞ~



