ブログ
家具工房に捧ぐ
-
木工教室 9/4と5
週末は木工教室でした。
金曜、土曜とも多くご参加いただいた。 教室棟と機械棟に分かれてのやってもらいました。今週は完成品が多かった。

座編みの小椅子。 ほぞ、ほぞ穴を加工したものをお渡ししています。
鉋仕上げ、面取り、塗装、組み立て、座編みと加工を除いても作業量は多いです。デスクワゴン。

組手部分は手加工。表面はカンナで仕上げています。 内部構造も設計段階からしっかりと取り組まれていたので着々と完成。
整理箱。

ほぼ初心者の状態から、ここまで作れるようになりました。女性の作品です。
ブラックチェリーのテレビボード。

大作になりそうです。
体験コースにご参加の器作りは、

とてもキレに仕上がりました。バターナイフとお箸もできた。 オイル仕上げ中。
同行の御友人のお皿は、加工途中に欠けてしましました。

その部分を削りなんとかリカバー。 リカバーできているのかな。

カレーを食べる時、右側からスプーンを入れやすというメリットが生まれました。手作りの醍醐味。

スタッフも寄り添っての指導が続きました。というか邪魔。
木工教室のご案内↓



