ブログ
- ホーム
- ブログ
家具工房に捧ぐ
-
日々
この集塵機の下に溜まった鉋屑の上で毎晩寝ていて、朝私が出勤するとゴソゴソと出てくる。

そして必ず車の下に移動して、飯はまだか~みたいな顔でずーとこっちを見ている。

もう数ヶ月も食事を与えているのにいまだなつきません。

やはり美人です。 男かもしれないが、
-
壁面収納
壁面収納を製作、お納めしました。

幅2.4M×高さ2.6M。 弊工房としては珍しい化粧板を用いた作品。

木製の家具もよいけど、化粧板も素敵です。
建物の梁や、室内排煙装置などとの兼ね合いを調整しながらの設計になりました。
製作風景、なかなか大変だった。

今回はほぼお客様によるデザイン。 細部をこちらで調整・設計を煮詰めた。

耐震措置も施し建物と一体化。

お客様にも大変喜んで頂いた。
最初に打ち合わせたのが昨年の夏で大変お待たせ致しました。
末永くお使い頂けますように。 お納め先 福岡県 -
木工教室
週末は木工教室。
今週は私の製作が立て込んでいて中止、先週の様子。
鉋掛けます。
ノミで掘ります。


鉋掛けます。

間もなく完成。

機械も少し使います。

しかし手道具が基本。 シラガキの持ち方がよい。

鋸もうまく使っている。 指輪に愛を感じます。

アラジン君もよく働きました。あと少し。

鉋も躍動している。

そして鉋屑も奇麗。炊き立てのご飯に載せ醤油を少しかけ差し出された普通に食べるでしょう。

鉋の仕込み、表馴染み調整中。忍耐強く取り組んでほしい。
キャビネット完成しました。

暗い機械室での撮ったので写真はイマイチですが、出来栄えは申し分ありません。

木工教室は作品作りを楽しむ事をコンセプトとしたアマチュア木工の世界です。
アマチュアの域は超えないでください。( ´∀` )アマチュアの域を超えたくて仕方ない方は ↓
プロの家具職人も受ける資格講座は ↓
-
クリスタルボール収納箱
クリスタルボール収納箱を製作、お納めしました。



蓋のついた箱にになっていて、更にキャスター付きの移動台座も備わっています。

二台お納めに参りました。
お客様にて検閲。

なんじゃこりゃ~

みんなご存じ、クリスタルボール収納箱です。
知らない人は絶対にいないと思いますが、一応紹介しておくと・・・
この七つのクリスタルボールを奏で演奏する楽器。
まさか知らないひとはいないと思いますが・・・
詳しくは https://www.7crystalbowls.jp/箱は深すぎず浅すぎず、弛緩材の隙間なども考慮しつつ移動もスムーズに行える様とのご要望。入念な打ち合わせの基、製作に入りました。
ただの箱ですが、普通の箱ではありません。
「クリスタルボール」私は知りませんでした。
-
日々
製作が続きます。

化粧板を用いた壁面収納を作っています。今週はつきっきりになりそう。
もう何日も休んでいなくて、最後に休んだのがいつかわからない。休みたいと思わないのが家具作りの面白いところで、没頭しています。
奇麗に納めて、そして休もう。



