ブログ
家具工房に捧ぐ
-
家具製作技能士講座受講生募集(令和3年9月開講)
家具製作技能士(三級)講座を令和3年9月~開催します。
家具製作技能士とは=職業能力開発協会が実施する国家資格です。
〈本資格の概要〉
「家具製作技能士」資格取得の最大の特徴は、日本に古くから伝わる「ほぞ加工」や各種の「仕口」加工を学べる事にあります。実務の中での採用が少なくなっているこれらの伝統的な技術を学べる少ないチャンスになります。またこの資格は多くのプロ職人も取得し、技術的モチベーションの向上にも役立っています。〈実技試験〉
ほぞ加工・各種仕口など出題された課題を、 木工手道具(ノミ、ノコ、カンナ)を用い、 制限時間内に製作する試験です。3級、2級、1級の試験があってその難易度は順に上がります。〈学科試験の概要〉
家具製作や木工具、また木材の基本的な性質などを問われる学科試験になりま す。〈費用について〉
*講座受講費用=97,000円(練習用材料費を含む)
*受験費用=実技試験費用17,900円+学科試験費用3,100円(各都道府県に支払います)
*受験に必要な道具について=道具はご自身で購入されても構いませんし、教室で斡旋しているものを購入されても構いません。既にお持ちのもので使えるものは使用して構いません。使用の可否についてはご相談ください。
道具を持っていない方が全てそろえた場合の費用は=30,000円程度となります。〈受講申し込み〉
本ホームページの〈問い合わせフォーム〉またはEメールtreehouse@ac.auone-net.jp へ、氏名・メールアドレス・電話番号と内容覧に「家具製作技能士3級講座受講希望」と記載し送信してください。
*メールの送信をもって仮申し込みとし、本申し込みの要領を返信致します。 * 講座の内容、または申し込み要領などに不明な点がある場合は、上記メールまたは☎050-3703-8351までご連絡下さい。〈日程について〉
全12回受講します。予備日を2日設けていますので、受講できない日時がある場合は予備日に振り替え下さい。- ① 9/11(土)14時~17時
- ② 9/18(土)14時~17時
- ③ 9/26(日)9時30分~12時30分
- ④ 10/3(日)9時30分~12時30分
- ⑤ 10/9(土)14時~17時
- ⑥10/17(土)14時~17時
- ⑦10/24(日)9時30分~12時30分
- ⑧10/30(土)14時~17時
- ⑨ 11/7 (日)9時30分~12時30分
- ⑩11/13(土)14時~17時
- ⑪11/21(日)9時30分~12時30分
- ⑫11/27(土)14時~17時
- 予備日① 12/5 (日)9時30分~12時30分
- 予備日② 12/18(土)14時~17時
- 予備日③ 12/19(日)14時~17時
〈受験に必要な道具〉
カンナ×1 ノミ×2 胴付きノコ×1 両刃ノコ×1
シラガキ×1 毛引き×1 玄翁×1 直角定規×1
指金×1 ノギス×1
*これらの道具はの試験専用の物ではありません。
以後の家具製作に使用できます。また家具製作技能士二級、一級の試験にも使用できます。翌年(令和4年)以降の講座について
家具製作技能士の国家試験は毎年前期(6月~8月の間実施)と後期(12月~翌年2月の間実施)の2回行われます。令和4年度は前期に行う家具製作技能士3級の講座とは別に家具製作技能士2級の講座も開催の予定です。令和3年に3級を合格された方はそのまま2級の講座を受講、受験する事ができます。3級を合格後、翌年には2級を受験することができます。
*3級を取得せず、2級を受験するためには2年の実務経験が必要になりますが、3級合格者はこの括りがなくなります。