手作りオーダー家具

納品事例詳細

キッチン下の収納

昨年末、打ち合わせ時。
シンクの下側に位置するこの空間を利用した収納をとのご要望でした。

作り付けの家具を作っていると、高さや幅、奥行きなどどこかにミリ単位の寸法的制限を受ける事があるのですが、逆にどこか一ヵ所くらいは空間的余裕があって寸法制限を受けない部分があったりします。これを〈逃がし〉などと言います。
しかし、今回は縦・横・高さ全てに寸法的制限があり逃がしがありません。なので採寸時から製作に至るまでかなり緊張して取り組まさせてもらいました。

と苦労話と前置きが長くなりましたが、製作できましたのでお納めに参りました。

素材はブラックチェリーの柾目。

シンク収納の対角に奥行40cmのリビングデスクを設置。

収納とデスクで隠れた部分には計3か所のコンセント類があり

全てこのような開口。

対応しました。

隙間なく納める事で、まるで昔からそこにあったかの様な佇まいとなります。

お部屋のスペースを減らす事なく、収納とデスクを設置できました。

PPモブラー、ウェグナーデザインの椅子との相性もよい様です。

よき脇役になれそうです、末永くお使い頂けますように。
________________________________________________________________________

家具の価格、その他オーダー家具のご相談など
LINEからのお問い合わせ下さい ↓

ロゴをタップすると、友達追加されます。
以後の営業連絡などはありませんので、遠慮なく御質問などどうぞ。 


お見積りはこちら