家具作り木工教室
体験コース5(丸い腰掛け)
丸い腰掛を作ります。作業の流れは、天板の板剥ぎ~天板の円加工~部材の鉋掛け~脚部組み立て~塗装となります。ほぞの加工は施していますが、2枚の板を1枚に接合する板剥ぎ作業や部材の鉋掛け作業など、随所に本格技法を織り込んだ作業内容です。 初心者の方もどうぞチャレンジして下さい。

日程について
開催日時
※7日前までの予約をお願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前の部 | ─ | ─ | ─ | ─ | 9:30〜12:30 | 9:30〜12:30 | 9:30〜12:30 |
午後の部 | ─ | ─ | ─ | ─ | 14:00〜17:00 | 14:00〜17:00 | 14:00〜17:00 |
直近の開催日程
再来月以降は仮のものとなります。ご了承下さい。
費用について
受講料
3時間×2回(アルダー材) = 12,000円(税込み)
*受講をご希望の方はTEL050-3703-8351 または下記〈お問い合わせはこちら〉からご連絡ください。